2023年5月23日(火) 第18回麻雀教室を実施しました。

 今月は11名が参加。いつも通り二組に分かれて麻雀を楽しみました。
1卓では広瀬さんが満貫を連発し、また2卓では福地さんが一回だけの満貫でそれぞれトップ賞でした。
 定番のお茶会では和菓子やチョコーレートのスイーツをほおばりながらのおしゃべりを楽しみました。


真剣なまなざし!

恥ずかしがらなくても・・・

リーチ(1)、タンヤオ(1)、即(1)、ドラいち(1)で満貫(4)。福地さんのあがり。

ホンイツ(2)、発(1)で3900点。 苦戦した橋本さんのあがり。
※()内はハン(役の数)

2023年4月25日(火) 第17回麻雀教室を実施しました。

 今月2回目の麻雀教室。(4/5は3月分)10名が集まりました。
参加二回目の橋本さんも段々慣れていかれるのがわかり嬉しいです。
今回はハネマンを2回上がった福地豊子さんと、コツコツ上がりを重ねた細水さんがそれぞれトップ賞でした。

お茶会は細水さんと後藤さんが買ってきてくれたお菓子と林さんのお土産で開催。
楽しいおしゃべりとともに、歩こう会の会費徴収、広瀬会長からの会計報告と会計ルール変更をそれぞれ確認しました。


真剣なみなさん。

福地さんのハネマン(満貫の1.5倍)
リーチ(1)、ツモ(1)、即(1)、一気通貫(2)、ドラ1(1)⇒6翻(ハン)
※カッコ内はハン

2023年4月4日(火) 第16回麻雀教室を実施しました。

 今回は初めて参加された橋本さんを含め11名で実施しました。
いつも通り二組に分かれてのゲーム。
堀口さん(広瀬さんご主人)、後藤さん、細水さん、福地さん(奥様)組では後藤さんが、また清光さん、牛山さん、広瀬さん(奥様)、福地(橋本さん見学)の組では福地が勝利しました。
 恒例のお茶会ではおいしいお菓子を食べながら町内の活性化についての意見交換。
特に私たちが提案できるものとして10月に自治会主催の歩こう会、来年2月に麻雀教室を役員会で提案しようということになりました。
中三歩こう会メンバーで町内が明るくなるような企画・運営できればうれしいですね。

2023年2月28日(火) 第15回麻雀教室を実施しました。

今回は10名が参加。
何故かチートイツ(にこにこ)がよくできました。
中でも清光さんは
リーチ、ツモ、チートイツ、裏ドラ2枚でハネマン。12000点を獲得。
その後も無難に進められ見事トップで終了。おめでとうございます!

清光さんのハネマンのあがり手。

 

2022年11月22日(火) 第12回麻雀教室を実施しました。

今回は8名での麻雀。
みなさん大夫慣れてきて大きなあがりも基本のあがりもしっかりできるようになりました。
特筆すべきあがりは下記のものです。

非常にきれいな「清一色」です。
同じ種類の牌ばかりで上がりました。
さらに三萬がドラということで12000点になりました。
(一萬はポンしてました。)


もう一つはリーチ平和(ピンフ)という上がり。
基本中の基本。この上がりは上級者でも非常に嬉しい上がりです。

2022年9月13日(火) 第10回麻雀教室を実施しました。

今回はトロッコ列車・保津川下りの関係で9月13日に10名で実施しました。
2テーブルでの2回目。全員が独り立ちです。
だんだん面白さが緊張感に変わってきた人も。それでも楽しいひと時を過ごしました。

こんな手がありました。両方とも満貫です。

東・北・混一色(ホンイツ)で満貫です。

こちらも東・白・混一色(ホンイツ)で満貫です。

 

2022年8月30日(火) 第9回麻雀教室を実施しました。

今回から麻雀台2卓を使っての教室。
それぞれ一人でのゲームです。
少し心配そうな方、あまり気にせずに楽しんでられる方、それでもみなさん楽しそうです。
そしてみなさんずいぶん上達されたと思います。
何故なら自分が上がれそうだったのに他の方が先に上がられた時に、凄く残念そうにされ出したことです。
この気持ちが一番大切です。

点数の数え方などはわからなくても大丈夫!1年半ぐらいかかると思っていますのでご安心を。

2022年7月19日(火) 第8回麻雀教室を実施しました。

 今月は暑さと雨天の心配もあり麻雀教室に切り替え。その代わり朝10時開始とし、お昼はお弁当とビール付きです。
11名が参加し腕を競うとともにおいしいお弁当とビールで楽しいひと時を過ごしました。
特に麻雀では初めてアドバイス無しでのプレー。少し心配な様子のプレーヤーと、ついアドバイスしてしまう面々のしぐさがとても印象的でした。