2024年9月17日(火) 第34回麻雀教室を実施しました。

今回は15名が参加して麻雀教室と9月例会などの検討を行いました。

麻雀は牛山さんと清光さんの勝利。城さんと橋本さんもいい上がりをしました。
その中から城さんの一手をご紹介します。


リーチ①、タンヤオ①、ピンフ①、イーペーコ①、ドラドラ②でハネマン12000点でした。

お茶会では下記の3点を検討しました。
◆9月例会竹田城跡バスツアー
 ①当日資料と参加者名簿による概要説明。
 ②小雨程度なら竹田城跡へ登る。
 ③サロン部については利用しない。
 ④席割は会員以外の方を配慮して行う。
 ⑤飲み物とお菓子購入と担当決定。
 ⑥ビンゴや歌(含むカラオケ)は行わない。
 ⑦運転手へ心付けと食事代を渡す。
◆10月例会六甲山
 ①天候を配慮して10月15日(第3火)を実施日敏、雨天の場合は10月22日(第4火)とする。
  麻雀は歩こう会を行わなかった日とする。
 ②コストと便利さを考慮し阪神電車六甲・有馬1Dayチケットを活用する。
 ③その場合当日に尼崎駅で下車しチケットを購入する。
◆自治会による麻雀台購入と活用について。
 ①広瀬さん奥様よりいきさつの説明があった。
 ②自治会の麻雀台を活用して中さん歩こう会とは別に麻雀を楽しむ場を作ることとした。
 ③その場合、中三歩こう会の麻雀台も利用してもらうこととした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です