今月は9名で比叡山延暦寺と坂本日吉大社を訪ねました。
少し欲張りな行程のため分刻みの行程表を作り万全の体制です。ところが最初から大波乱!なんとおしゃべりに夢中になって下車予定の比叡山坂本駅を素通り。慌てて次の駅で折り返し。大失態です。でもみなさんの願いが通じたのか坂本駅からタクシーで移動することができ、当初予定のケーブルカーに奇跡的に乗車できました。
日本一長いケーブルカーで延暦寺駅まで車窓を楽しんだ後、緩やかな登り道を登りきるとそこはもう延暦寺境内。
有名な鶴喜そばを堪能したあと工事中の根本中堂の拝観です。本堂ではお坊様から最澄や不滅の法灯、ケヤキの柱などのお話を拝聴・拝観。静けさの中にも熱い思いが伝わってきました。続いて改修中の現場に。みなさん技術伝承の現場を熱心に見学しました。
次は鐘楼や大講堂、阿弥陀堂を拝観。鐘楼では除夜の鐘に負けじと鐘を鳴らしたり、阿弥陀堂ではおしゃべりが盛り上がり係員から叱られたりと思う存分思い出創りに励みました(笑)。
そして下山。全国の山王社などの総本宮、日吉大社を巡ります。
珍しい山王鳥居や魔が去るという神猿(まさる)見たり、厳かな西本宮・東本宮お参りしたりと深遠な境内を巡りました。ここでも思い出創りが。受付がいなかったので拝観料が大儲け!と思ったのですがおしゃべりに気づいたのか係員が遠くから駆けつけ悪い思いは見事に砕け散ってしまいました(笑)。悪いことはやっぱり神様は見ていらっしゃいました。ごめんなさい!
全行程終了。本来はこれで帰途に就く予定でしたがみなさん、事も無げに「お茶は?」と…。何とか探したお茶処で楽しいひと時です。でもここでも一波乱。風情ある庭園や洞窟を楽しんでいると突然「蛇」に遭遇し大騒ぎ。またまた思い出創りをしてしまいました。
最後は鶴喜そばの本店を経由し京阪、JR、近鉄を乗り継いで学園前に帰着。タイトな今回の歩こう会も無事終了しました。
が、ほとんどの方は夕食兼お茶け会へ。秋の夜長をこれでもかと楽しんでやっと歩こう会に終止符を打ちました。
みなさん本当にお疲れさまでした!
※みなさんの写真は今しばらくお待ちください。
日本一長いケーブルカー。交差地点。
昼食は延暦寺「鶴喜そば」。おそばの写真は林さん。
根本中堂大改修現場。2027年までかかるとか。
文殊楼からの急な階段。
除夜の鐘に挑戦!
大講堂で記念写真。
急坂もなんのその!
急階段もへっちゃら?
阿弥陀堂・東塔の前ではいポーズ!
珍しい山王鳥居。
日吉大社西本宮。
日吉大社東本宮。
大きく曲がった杉の木。
お茶会の庭。